純金上場信託 ETFの積立投資開始 積立金額と考え方

金は長期で見た時に上昇すると判断し、
金ETFの購入を考えていましたがようやく買い始めました。
金ETFの買い方
ルールを明確にしておかないとなかなか買えずに時間だけがすぎてしまうので決めました!
***********************************
◆ 毎月約8万円ず積立投資
◆ 週足の移動平均にタッチしたタイミングでまとめて買う
◆ 月足の移動平均にタッチしたタイミングで金投資余力全力買い
***********************************
6月に入り8万円分を積立投資したので、事実上初めての金ETF投資です(^.^)
取得単価¥5,860でした。
いつまで持つ予定か (出口)
期間で言うと10年間を1つの目途だと考えているので、超長期投資です。
価格で言うと今の3~5倍程度になった時です。
米国の量的緩和が始まったためドルに対する金は上がる方向に向かうはずですが、
歴史的に金価格は値動きが穏やかなため時間をかけて上がるイメージを持っておくと上手くいくと思います。

10年後に投資資金が3倍になることを目指して保有量を増やす予定です♪
証券会社は、取引手数料がいち日50万円まで無料なため松井証券を使っています。
毎回の事なので、手数料もばかにならないですよね(^^;
********************************
『純金上場信託1540』の運用結果についてまとめています(^.^)
-
前の記事
純金上場信託 ETF 詳しく説明 投資戦略を公開 2020.05.15
-
次の記事
純金上場信託 ETF 1540保有状況 積立投資方法 毎月の購入金額 2020.07.12