純金上場信託 ETF 詳しく説明 投資戦略を公開

こんばんは♪hiroです(^^)/
今回は金ETFについて初投稿となります。
皆さんは 『金』 ってどういうイメージでしょうかね?
きれいとか、重いとか、高いとかでしょうか。私はそういうイメージでした。
しかしながら、ここ最近の経済の不安定で金の見方ががらっと変わったのです。
株に、為替に、商品に投資していた方たちが不安に思うと
一番安全といわれる金にお金が流れるんですね。
その証拠が下の純金上場信託 1540 の10年チャートです。
***********************************

***********************************
2020年にグンと値段が上がりましたね。私はこれから先少なくても3~5年は経済が元に戻るまで時間がかかると思っています。
それに伴い金もまだ上昇すると思っているので、今ある預金770万円のうち半分以上を投資しようと考えています(^^)/
できれば下に突っ込んだ時に仕込みたいのですが、様子をみつつ50万円くらいずつドルコスト平均法で買っていこうかな♪
買ったらまたブログで公開しますね♪
私が株やETF全般の取引をしている 『松井証券』 では1日50万円の取引までなら手数料無料なのでとても重宝しています。手数料も毎回かかっているとばかにならないですからね。約10年間お世話になってます(^^♪********************************
『純金積立ETF』の運用結果をまとめています(^.^)
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
純金上場信託 ETFの積立投資開始 積立金額と考え方 2020.06.26