サイトマップ
『資産運用で自由な生活を送るまでの過程と結果』を日々更新します
1.【サイトの目的】
① 失敗した資産運用を公開することでみなさんには同じ失敗をさせない
② 上手くいった資産運用を真似してもらい皆さんから喜びのコメントがほしい
③ ブログを更新するモチベーションを力にして資産運用を長期間続けたい
2.【現在の資産総額】 資産分配全体像
2020年12月10日現在 hiro総資産 2719万円 内含み損約136万円

資産運用の項目毎に、詳細が分かるよう専用ページを作りました(^^)
***********************************
***********************************
投資歴12年ですが、短期間で儲けたい欲が出た時は大きな損失を出しました。
感情に左右されずいつでも安定して利益を出していた
FXトラリピが今ではメインとなり、
ようやく毎月安定した不労所得を得られるようになりました♪
このブログでは、
◆ 私がやってしまった失敗
◆ 上手くいくまでの過程
◆ 今行っている資産運用と結果
これらを赤裸々にお伝えします。
私自身、失敗する前に前例を聞かせてもらえればよかった…
とよく思っていました ! (^^;
同じ失敗をしてほしくないです。
3.【資産運用の考え方】
キャピタルゲイン
FX短期、FXトラリピ、純金ETF・原油ETF、投資信託でキャピタルゲインを狙っています。
インカムゲイン
FX長期保有による金利でインカムゲインを狙っています。
4.【投資資金】の確保
給与所得から投資資金を確保しています。
収入をできるだけ増やし、支出をできるだけ減らす。
投資へ回せる資金が多くなるなるように
10年以上努力してきました♪
最初はストレスでしたが、
意識して3年を超えたあたりから慣れました(´▽`*)
年収は400~600万円をジグザグに推移しています。
***********************************
hiroのサラリーマン10年間の年収推移はこちらの記事をご覧ください ⇒ 年収推移
行ってきた倹約方法も書いています(^^♪
***********************************
これからは、
残業時間が削られ、ボーナスも減る事が目に見えているので
給与所得から投資に回せる金額は減ると思います(^^;
5.【実際に行っている資産運用詳細】
5.1 【FXトラリピ】


指定したレンジ内で自動売買を繰り返すことで
売買益を狙います。
一番多くの資産を投入し、
毎月5万円以上の不労所得を得ています♪
総額175万円以上利益確定しました。
一番安定して利益を出せている手法(^^)/
5.2 【投資信託】


NISAを利用して毎月定額積み立てを行い
長長期間保有します。
資産が2倍になることを目指します。
現在の評価額は+3%程度になっています♪
5.3 【FX長期投資】

レバレッジをおさえ長期間の保有により
売買益と スワップ金利の積み立て益を狙います。
累積スワップが32万円を超えてきました♪
今でも有効な手法です(^^♪
2020年9月に『みんなのFX』でポジションを建て直しました。
スワップが高いためです♪
5.4 【純金積立 ETF】
【視聴者 人気 No.4】

売買益を狙っています。
各投資先の不安定が長期化すると予想 できるため安全資産である金は
長期間上昇すると考えています
(利益確定目標12000円/g程度)。
現在評価額が+10%程度になっています(^^)
5.5 【原油 ETF】
【視聴者 人気 No.5】

松井証券で運用中♪
売買益を狙っています。
遅かれ早かれ1バレル40~60ドルに 戻る
と考えています。
***********************************
6.【今後の戦略】 2020年~2030年
ゆっくり焦らず資産を確実に増やす期間にするため、3つをメインに資産運用を行います(^^♪
***********************************
・ FXトラリピ
⇒ これまで通りの設定で年利5~10%を狙う
***********************************
・純金上場信託ETF、銀ETF
⇒ 2030年付近で投資額の2倍になることを狙う
***********************************
・投資信託 (emaxisslim米国株式s&p500、世界経済インデックス)
⇒ 2030年付近で投資額の1.5倍になることを狙う
***********************************